フローラル・アルデハイドをベースとした春の香り

フローラル・アルデハイドをベースとした春の香り

清潔感のあるソーピーなカンバスの上に、ピンクやベージュ、イエローやライトグリーンなどパステルな春の彩りが軽い風に乗り、ふあっと彩りが広がる。

きづくと、知らない間にその彩りは交じり合い、少しずつ柔らかな単色へと移り変わる。

その香りに誘われ、気分も軽く華やかにスキップする。

透明感のあるローズの香りをベースに、ジャスミン・サンバックの清涼感がアッセンブルされ、ほんのりとリッチなエッセンスを加えることにより春の彩りのある香りに仕上げました。

ローズ・ダマスクやゼラニウムのキーとなるのが、シトロネロールとゲラニオール。この2つの柱にリナロールが加わえました。

シトロネロールとゲラニオールの対比を少し替えていくと大雑把ですが、ローズになったりゼラニウムのような香りになってります。また、リナロールを主役にするとローズウッドの香りに近くなるのが面白い。

そのシトロネロールとゲラニオール、リナロールで、ローズ感のあるフローラル・ノートの彩をまとめます。

春のオレンジ色やレモン色、そしてパステルグリーンを感じさせながら、モーダブルになりすぎないように、アルデハイドをアッセンブル。

アルデハイドって、すごく2面性を持ているのが面白い。おばさんとおじさんが両隣で立ち並び、まったく交じることなく個々に存在を表しているので、まるで大阪のオッサンとオバハンなんていう香りもあります。

ヘキシルシンミックアルデハイドと、シャネルのNo5で代表されるアルデハイドの中から今回はC-10をアッセンブルすることで、少しフルーティー感とモード感を感じさせます。

ソーピーな白カンバスはガラクソライド でホワイト・ムスキー調を。

そこへ、天然香料のジャスミン・サンバックアッセンブルし、風と葉っぱの彩りを足していきます。

フレッシュな彩りのファースト・ノートから、フローラル・グリーンのなハート・ノートへ。そして日本の風土を考慮しキツくなりすぎないドライダウンノートへとストーリーが出来上がりました。

いつもは天然香料を使ってのフレグランスを創るのですが、今回は、合成香料と天然香料のフュージョン・フレグランスを作ってみました。

このフレグランスは、自分へのちょっとしたバースデイ・プレゼント。

自分の大好きな香りです。

香りって、美しいですね。